| 名称 | 日本専門薬局同志会 |
|---|---|
| 設立 | 1971年(昭和46年) |
| 現会長 | 黒沢光春 |
| 所在地 | 〒160-0007 東京都新宿区荒木町13番地4 |
| 組織 | 日本専門薬局同志会 |
日専同はその本部を東京にかまえ、全国14の連合会に分かれてます。
全国を14地域に分割し、それぞれ支部組織である連合会を置いています。連合会は各地域ごとの部会に分かれており、全国に約90部会存在します。(令和2年1月現在)
薬局・薬店の店主または代表者で構成されています。

| 会員数 | 約2,200名(令和2年1月現在) |
|---|
日専同とは、国民の健康に奉仕するという人助けの精神に徹し、お客様の立場に立った適切な健康指導を通して地域社会に貢献する薬局・薬店の学術研修団体です。基本的に取り組んでいることは、自然治癒力を大切にしながら予防と養生、再病阻止について研鑚を重ね、自然の摂理に則った生活習慣の実践を推奨し医薬品等を介しての地域住民の健康維持増進です。そのために私たちは、お客様に信頼して頂ける人間性の確立や、専門家としての知識の習得を日々心掛け、お客様に『喜びと満足と安心感』を与えられるお店創りを目指しています。